工芸高校へのパートナーシップ協定校(姉妹校)訪問受入に伴う支援のお願い
東京都立工芸高等学校 校長 深澤 栄次 様から「工芸高校へのパートナーシップ協定校(姉妹校)訪問受入に伴う支援のお願い」のご連絡を頂きました。
宜しくご理解を頂き、同窓生の皆様のご協力をお願い申し上げます。
都立工芸同窓会の皆様へ
東京都立工芸高等学校
校長 深澤 栄次
同窓生の皆様におかれましては、日頃より母校工芸高校の教育活動に御支援と御高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2023年度、工芸高校は、かねてより交流のあるフランスのコルベール高校(Lycée Colbert)とパートナーシップ協定を締結し、姉妹校となりました。フランスでの調印式のための訪問の際、本校生徒はコルベール高校の先生方と生徒たちから大歓迎を受け、校内見学、昼食交流、市内視察、美術館見学や夕食会など様々なおもてなしをしていただきました。
今回、6月にコルベール高校生徒姉妹校訪問受入に当たり、フランスでお世話になったお礼として、日本滞在中のおもてなしに力を入れたいと考えております。コルベール高校の生徒と先生方、日仏親善交流の橋渡しを務めます本校生徒に同窓生の皆様からの御厚意を募りたく下記のとおり御芳志をお願いする次第でございます。何卒よろしくお願い申し上げます。
記
1 趣旨
工芸高校は、フランスのコルベール高校と2018年から映画研究部による合同映画制作を通じた交流を行っています。
この度、コルベール高校生徒の姉妹校訪問受入を行ない、交流を深めたいと考えています。この姉妹校訪問受入に、同窓生の皆さまに御寄付を賜れましたら幸いです。
2 交流内容
・日仏合同映画制作
・工芸高校での専科の体験活動
・東京近郊の文化施設訪問・食文化体験
3 姉妹校訪問受入日程
・令和7年6月19日~6月25日
4 訪問受入対象
・フランス「コルベール高校」より生徒4名、引率教員2名
5 コルベール高校について
コルベール高校は、パリ中心部にある1868年創立の伝統校です。芸術の学科を持ち、美術教育に力を入れています。「芸術の国」フランスの高校との盛んな交流は、工芸生の創造性や技能の向上に大いに寄与します。世界に目を向け、海外に活躍の場を求める工芸生が増えることも期待できます。
母校工芸高校の今後の発展のため、皆さまの温かい支援を何卒よろしくお願いいたします。
6 御支援の内容
・来日の生徒と引率教員との交流費用として一口1,000円より御支援をお願いいたします。
※お振込みの際は、振込依頼人欄に、来日支援寄付・卒業年度・お名前を御入力ください。例 「ライニチシエンキフ 1985 コウゲイススム」
※締め切り5月30日(金)とさせて頂きます
振込先
・ゆうちょ銀行郵便振替口座
ゆうちょ銀行 | 都立工芸同窓会郵便振替口座 |
口座番号記号 | 00130-8-54331 |
※郵便局備え付けの振込用紙をご利用ください。
※振込手数料はご負担ください。
または
・ゆうちょ銀行口座
銀行名 | ゆうちょ銀行 (金融機関コード:9900) |
店名 | 〇一九 店(ゼロイチキユウ店) (店番:019) |
預金種目 | 当座 |
口座番号 | 0054331 |
※振込手数料はご負担ください。
以上
※2023年度渡仏時の交流の様子
渡仏時のVlog
※同窓会ホームページ
フランスコルベール高校親善訪問報告/2024年6月8日
フランスコルベール高校親善訪問報告
都⽴⼯芸同窓会2024年度総会にて在校生より「フランスコルベール高校派遣寄付御礼と報告」がありましたが、派遣に同行された現在A科教論であり同窓生でもある氏家美佐先生…
フランスコルベール高校親善訪問報告
都⽴⼯芸同窓会2024年度総会にて在校生より「フランスコルベール高校派遣寄付御礼と報告」がありましたが、派遣に同行された現在A科教論であり同窓生でもある氏家美佐先生…