母校情報
2024年度工芸祭 速報レポート

2024年度の東京都立工芸高校の工芸祭は、10月26日(土)と27日(日)の二日間にわたり開催されました。毎年恒例のこのイベントは、生徒が手がけた様々な作品が展示されるほか、学校説明会も実施され、母校教育やデザインについ […]

続きを読む
母校情報
D科OB.OG展⽰クローズアップ-2

母校1階で開催されている「D科OB.OG展示」からの「D科OB.OG展示クローズアップ-1」に引続き3名の作品を「D科OB.OG展示close-up-2」としてご紹介いたします。 正田 冴佳 (2008年D科卒) 作品名 […]

続きを読む
母校情報
D科OB.OG展⽰クローズアップ-1

母校1階で各科半年毎の持回りで開催されている「OB.OG展示」ですが、生徒以外の方がご覧になれる機会が少ないので、9月29日から展示されております「デザイン科OB.OG展示」の作者と作品を3回に分けてクローズアップしご紹 […]

続きを読む
理事会より
2024年度 第2回理事会実施報告

秋空に包まれる都立工芸高等学校(2024年9月24日撮影) 2024年9月2日(月)午後6時30分より、母校1階会議室において「第2回理事会」を開催いたしました。 今回の理事会は台風10号が異例のゆっくりとした速度で関東 […]

続きを読む
個展・出展
「おとなの工芸祭2024」デザイン科OB・OG作品展-開催のお知らせ

デザイン科卒業生有志による「おとなの工芸祭2024」が10月28日(月)より一口坂ギャラリィで開催されます。 第13回となります今回のテーマは「推し」。校友36名が平面や立体など様々な作品を発表し、一部の作品は販売も予定 […]

続きを読む
母校情報
デザイン科OB・OG 展示開催中

9月28日(土)より来年3月後半までの約半年間、母校OB・OG展示ギャラリーにてD科の展示が行われています。出展は、33期(S59)松原伸生さん・42期(H5)水口咲さん・53期(H16)生水真人さん・57期(H20)正 […]

続きを読む
母校情報
2024年度工芸祭が開催されます。10月26日(土)−27日(日)

今年度の母校工芸祭は事前予約・入場制限はなく以下の要項で開催され入場には受付端末での情報入力が必要です。 【日  程】2024年10月26日(土)、27日(日) 2日間 【公開時間】両日とも 10:00~16:00 【入 […]

続きを読む
同窓生の活躍
スタッフブログ-9 「神出鬼没 夜の工芸祭」①

「〝ゆるーく〟行きます!いざ、あの街へ」 [総会も無事終了。打ち上げの場所探しへ] 事の始まりは5月に開催された工芸高校同窓会の総会のあとの打ち上げの席、会の副理事を務める大先輩の佐々木さん、前P・G科の教員の大澤さん、 […]

続きを読む
イベント関連
1993年卒業⽣によるLIVE “The last child for Stained Glass” 報告

8月31日、工芸高校すぐ側のライブハウス水道橋Wordsにて1993年卒業生のバンドのライブイベントが開催されました。 BLANKALIES(ブランク有りーズ)は現役のプロ、趣味、楽器演奏が卒業以来など経験値は様々、科も […]

続きを読む
イベント関連
第73回千葉県美術展覧会にて松原伸生さん(1984年・D卒)の作品解説会 10月12日(土)

千葉県美術会、千葉県の主催により毎年開催されている美術展「県展」にて、審査員を務める松原伸生さんが10月12日(土)13:00より作品解説会を行います。 詳細は県展の公式ホームページにてご確認ください。 県展 工芸部門  […]

続きを読む